このエントリーをはてなブックマークに追加
2022中途入社

A.Sさん

エンジニア
前職:接客販売営業
現在:現場エンジニア / 開発エンジニア
エンジニア/A.Sさん
手厚い研修と面接官に惹かれ入社

手厚い研修と面接官に惹かれ入社

テレビで「エンジニア不足」が話題になっているのを見て、IT業界に興味を持ちました。
これからの時代に必要とされる仕事で手に職をつけていけるという点に大きな魅力を感じ、「自分も挑戦してみたい」という気持ちが芽生えました。

未経験だったので不安もありましたが、この会社では未経験からでもエンジニアを目指せる環境が整っていて、最大3ヶ月の研修制度で基礎からしっかり学べる点に魅力を感じました。

そして何より、面接でお会いした方の人柄にとても惹かれました。丁寧に話を聞いてくださり、私の不安にも寄り添ってくれる姿勢に「この会社でなら安心して成長できそうだ」と感じたことが、入社の決め手になりました。
未経験から上流工程へ

未経験から上流工程へ

現在は、UiPathを用いたRPAの開発に携わっています。
担当業務は、要件定義から開発、テスト、運用保守まで、一気通貫で対応しており、幅広い工程に関わっています。

未経験からのスタートでしたが、先輩方の丁寧なサポートのおかげで、少しずつできることが増えてきました。 今では、自社から参画された後輩社員の教育にも関わっており、自分が教わってきたことを次の世代に伝える立場になったことに、やりがいと責任を感じています。

私のミッションは、お客様のご要望を丁寧に汲み取ったうえで、さらに「使いやすさ」にこだわったシステムをつくることです。 そのために、チームメンバーと積極的に意見交換をしながら、より良いものを目指して日々取り組んでいます。お客様にとって本当に役立つものを届けられるよう、細かな部分にも気を配りながら開発を進めています。
更なる成長のために自己研鑽の日々

更なる成長のために自己研鑽の日々

今では要件定義から開発、運用保守まで一通り対応できるようになり、さらに後輩社員のサポートも任せてもらえるようになりました。お客様から「業務が効率化された」「作業時間が短縮された」といった声をいただけると、自分の仕事が誰かの助けになっていることを実感でき、やりがいを感じます。

将来的には、技術力をさらに高めていきたいと考えています。現在はRPAの開発を担当していますが、今後は様々な開発言語を扱えるようになりたいと思い、日々自己学習にも取り組んでいます。
安心できるサポート体制

安心できるサポート体制

未経験からでも挑戦できる環境や、周囲のサポート体制が整っている点にとても助けられています。
もちろん、業務の中で細かな改善点が見つかることはありますが、それもチームで話し合いながら前向きに取り組めているので、安心して働ける環境だと感じています。
「やってみたい」という気持ちを大切に!

「やってみたい」という気持ちを大切に!

私も未経験からのスタートで、不安な気持ちを抱えながらこの業界に飛び込みましたが、研修制度や先輩方のサポートのおかげで、少しずつできることが増え、今では後輩の育成にも関われるようになりました。 この会社には、挑戦する人を応援してくれる環境があります。

わからないことがあっても、周りに相談できる雰囲気があるので、安心して一歩を踏み出せると思います。 もし迷っているなら、まずは「やってみたい」という気持ちを大切にしてみてください。
SNSでシェア
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

プログラマ(オープン・WEB系)に関連する求人票を見る