このエントリーをはてなブックマークに追加

研修制度

Training
カスタムページ作成

研修制度の紹介

弊社では様々な研修制度を用意しており、どのような方でもキャリアアップできる環境を整えています。
数多くの研修がある中で、エンジニアの能力に合わせて受講いただくことが可能です。
カスタムページ作成

◇ITエンジニア養成研修◇ 未経験の方

【ITエンジニア未経験の方】向けの研修プログラムです。

まずは1か月間、IT基礎から学んでいき、その後<開発コース>か<インフラコース>へ分かれて学習を進めていきます。

基本的にはご自身の希望のコースへ、配属先が決まっている場合は業務へ役立つコースにて学習を進めていただきます。

各研修の終了後に単元テストを受けていただき、習熟度の確認を行います。
カスタムページ作成

◇ITエンジニア養成研修◇ 経験の浅い方

【IT分野の経験が浅い方】向けの研修プログラムです。

興味のある分野や学びたいスキルのヒアリングを行い、エンジニア1人ひとりにカスタマイズされた研修を自習形式で勉強していただきます。

ご自身の知識にプラスアルファの学習をすることで、配属前の知識強化を行います。

配属先へ必要な知識の習得、またご自身の進みたい道に進めるようキャリア形成のサポートを行います。
カスタムページ作成

キャリアアップ研修

当社IT教育関連企業である「アドバン社」提供のeラーニング等の教育ツールを無料開放し、エンジニアの皆さんのIT関連資格の取得やスキルアップを最大限支援し、より希望に叶う案件に参画できるチャンスを提供します。

eラーニングはなんと<5000講座以上>が受け放題!WEB上で好きな研修コンテンツを受けることができるため、業務後や休日を使い、いつでもどこでも自己学習ができます!

このチャンスに是非リスキリングにもチャレンジ!
カスタムページ作成

階層別研修

若手~マネージャーまで段階別に各種研修をご用意しておりますので、入社後、それぞれのポジションに合った研修を実施していきます。

■若手・新人:マインドセット研修
ビジネスパーソンとして知っておくべき基礎を学びます。

■中堅技術者:ミドルエンジニア研修
エンジニアが円滑に仕事を進める為に必要な事項を学びます。

■リーダー・サブリーダー:リーダー研修
リーダー候補者が受講する全5回の研修で、リーダーのあるべき姿を学びます。

■マネージャー:PM研修
マネージャーが受講する全3回の研修で、チームマネジメントをケーススタディ形式で学びます。
カスタムページ作成

帰社会研修 / 月1回

普段はプロジェクト先での勤務が多いため、月に一度帰社日を設けて、社員間コミュニケーションの充実やスキルアップを支援しています。

拠点ごとに40~200名程が集まります。
⇒技術社員・営業社員・事業責任者など幅広いメンバーの参加

主に技術社員同士の情報交換の場となります。
オンライン&集合型(年1回)の開催となります。
研修コンテンツには、外部講師を招いて年に二回最新技術動向についての講話もあり、毎回社員に好評です!

~帰社会プログラム~
・事業部トップメッセージ
・会社情報発信、共有
・月替わり研修(例:最新技術動向、原価の仕組み、請負業務の概要など)
・チームMTG

募集一覧

Jobs

新着ブログ

◇JOBチェンジについて

2025年9月18日

◇JOBチェンジについて

NEW!
◇リアルな社員の声

2025年9月18日

◇リアルな社員の声

NEW!
◇数字で見るワールドインテック

2025年9月18日

◇数字で見るワールドインテック

NEW!
◇プロジェクトについて

2025年9月12日

◇プロジェクトについて

NEW!
◇キャリア形成について

2025年9月4日

◇キャリア形成について

NEW!